更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
気象・災害
国道273号三国峠が通行再開 1カ月半ぶり往来
【上士幌】台風被害で不通となっていた三国峠を含む国道273号上士幌町三股-上川管内上川町層雲峡間(15・2キロ)は9月30日午後2時、通行止めが解除された。約1カ月半ぶりに峠を車が行き交い、地元の観光関係者は「紅葉シーズンに間に合った」と喜んだ。 解除の時間には、三国峠トンネルの上士幌町側ゲ..


上流部に不安定な土 北大農学研究院 小山内信智・特任教授


養殖施設も激甚指定へ

特別態勢での不明者捜索終了

検証~台風の爪痕/その時、何が起きたのか(1)「9河川で土石流」


台風10号から1カ月 断水、不通なお

遠い日常、残る爪痕 台風10号災害1カ月

災害支援ダイイチが被災3町に100万円

水道基本料半額に 大樹 台風断水で9月分

台風被害復旧で4億7000万円補正 音更町議会

あす営業再開、3日まで日帰り入浴・トムラウシ温泉東大雪荘10

豪雨調査団が緊急報告会 十勝の台風被害など解説

十勝川中流部市民協働会議が河川の汚泥撤去


札内川ゴルフ場復旧へ署名 有志グループ

台風被害義援金(28日)

三国峠あす開通 41日ぶり、上川側に仮橋

河川敷ゴルフ場、廃止も視野 帯広市三セク緑化振興公社

然別湖畔いまだ断水 ホテル、飲用確保に苦慮 鹿追

台風の爪痕いまだ深く 被災地や日勝峠を空撮



ポテトライナー乗客に飲み物1本 セコマ帯広駅前
