更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
航空機災害を想定し消火救難活動訓練 とかち帯広空港
航空機災害を想定した消火救難活動訓練が、とかち帯広空港で行われた。空港関係者125人が参加し、関係機関への情報伝達や的確な救助活動などの流れを確認した。 帯広市や東京航空局帯広空港出張所、帯広空港ターミナルビルなど20機関で構成する消火救難隊(隊長・加藤帝帯広市空港事務所長)が毎年実施してい..

台風被害が明らかに 旧狩勝線を楽しむ会が遺跡群案内する現地ツアー

十勝川右岸圏域河川整備計画で懇談会

24時間降水量 最大80ミリも
新錦橋が長期間通行止めに 清水
十勝岳で火山性微動増加
災害情報を共有 実務者会議
東日本震災避難者4人減の44人
東京で十勝若牛を食べて生産者と語ろうイベント

帯広市役所の防災力強化 止水板設置など
暑さが後押し 夏物商戦本格化 エアコン、ビール、衣料…
町内会独自に防災マニュアル整備へ 芽室・桜木町

管内農家で暑さ対策 ビニールハウスや牛舎

帯広で34度 今季全国一 4日の気温
帯広34・0度 今年全国一の暑さ
今季初の真夏日 熱中症に注意

