更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
あす真夏日予報 帯広は32度に
上空に暖かい空気が入るなどの影響で、4日の十勝地方は気温上昇が予想されている。帯広測候所によると、帯広の予想最高気温は32度で、30度以上の「真夏日」になる可能性がある。 また、2日の十勝地方は14観測地点で25度を超える「夏日」を記録。最も高かったのは足寄の27・4度で、帯広は27・3度だ..
5月の十勝の気象概況
10月に十勝で防災訓練 北海道防災会議
気温上昇 帯広は23・5度

音更中で避難訓練 学年別に体験学習も

噴火に備え情報共有 雌阿寒岳防災協
帯広で14・5ミリの降雨、雷も観測
大樹で震度2 31日朝
町職員が避難所運営体験 芽室

1年9カ月ぶりに開通 被災の国道38号小林橋


6月2日から高温注意
被災農地への掘削土、最終搬入が始まる

気象台長表彰に十勝から3団体・個人 観測所維持に貢献
気温高く推移 道内3カ月予報
河道掘削土の運搬28日に開始 帯開建
音更町万年で野積みタイヤ燃える
架け替え完了 清水の国道38号小林橋・清見橋

帯広労基署が労災防止団体と連絡会議
