更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
災害時に酪農家情報共有 4JA
【幕別】地震などの災害時に備え、町内の酪農家の経営データを、町や酪農家が所属する4JA(幕別町、さつない、忠類、帯広大正)で共有する仕組みが整備された。共有するのは飼養頭数、生乳の出荷先、発電機の所有状況など。データは毎年更新し、緊急時の乳牛の二次被害防止につなげる。 ゆとりみらい21推進協..
災害弱者救済は十分か 阪神淡路大震災25年の教訓は今【電子版ジャーナル】

新得 神社橋きょう開通
清水消防団に消防庁長官表彰
地震 浦幌と大樹で震度2
市役所で防災グッズ展
十勝冷え込む 幕別町糠内と芽室で氷点下18・8度
未明に地震 大樹で震度1
御影消防団が出初め式 清水
新得消防団が出初め式

雪足りない 巨大滑り台中止

朝の冷え込み厳しく 9地点で今季最低

清水消防団が出初め式
約3週間ぶりに降雪 十勝地方

十勝に雪 帯広で5~10センチ予想
冬に初の「ちり煙霧」を観測 6日の十勝地方


台風被災の角田市へ派遣の町職員3人 飯田町長に意気込み

十勝で発生した「ちり煙霧」衛星写真でもはっきり
