更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
気象
21日未明からの雪 大樹17センチ、帯広9センチ
低気圧の接近に伴い、十勝管内は21日未明から雪が降り、午前11時までに大樹で17センチ、帯広も9センチを観測した。 帯広測候所によると、帯広空港がある帯広市泉や上士幌町ぬかびら源泉郷、中札内村上札内、広尾でも12センチの降雪となった。日中は気温の上昇で南部などは雨に変わったが、峠など山沿いは..

春分の日 緑ケ丘公園には大勢の親子連れ

管内各地で風強い 19日も強まる見込み
サクラ開花は4月30日~5月1日 民間3社の予想
気象庁・帯広測候所のHP一新 市町村別に見やすく


広尾12・4度、気温上昇で雪解け一気に きょう啓蟄
駒場で1月下旬並み氷点下23・2度 昼は気温上昇で落雪注意
十勝で50センチの降雪、道立高校入試は初の延期 2日の道内大雪
3日「おおぞら」「とかち」13本運休
上札内47センチ、帯広41センチ 大雪のピーク過ぎる
国道273号と336号も通行止め 大雪の影響
除雪 朝からフル回転 小中臨時休校も

広尾で国道236通行止め 雪崩のおそれ
電子版無料開放中 大雪のため3日正午まで 十勝毎日新聞
広尾など南部でも大雪

上士幌34センチ、帯広32センチ 大雪警報発令


2月の十勝は少雪 中旬の低気圧接近で記録的強風
日勝峠が吹雪で通行止め
十勝地方 大雪に注意 気象予報士が解説【電子版ジャーナル】
