更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
気象
食中毒警報
帯広保健所は4日午前10時から、十勝管内全域に食中毒警報を発令した。最高気温が28度を上回る予報が出ているため。発令期間は8月6日午前10時まで。
陸別で35・1度 31日の十勝地方、16地点で30度超え
豊頃、浦幌で震度2
足寄、帯広、陸別で真夏日 28日
帯広で10日連続の真夏日 70年ぶり
十勝、きょうも暑く 帯広は9日連続真夏日、48年ぶり
動物たちに冷たい氷のプレゼント おびひろ動物園

芽室で道内最高の35度 4日連続の猛暑日 帯広34・9度 20日
帯広5日連続30度超 20日34・0度
熱中症か、清水で90代2人死亡 管内、重症も2人
熱中症か、清水で90代2人死亡 自宅近くの屋外で倒れる
足寄3日連続猛暑日 18日37・5度 今夏全国最高
太平洋高気圧で上空暑く フェーン現象加わり酷暑に

浦幌で震度2
帯広37.1度 連日猛暑日 熱中症疑い搬送昨日7人、きょう1人
足寄36・0度、帯広35・6度 4カ所で猛暑日 あすは37度の予想
音更、帯広34度超熱中症搬送も 水弾く暑さ

熱中症警戒アラート・暑さ指数活用を 19日まで厳しい暑さ
足寄33・1度、管内で今年最も暑く 16日の十勝
暑さ本番 真夏日 教室はひんやり エアコン活躍
