更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
気象
浦幌と広尾で9センチ 十勝地方で雪
十勝沖を低気圧が通過した影響で、十勝地方は22日夕から雪が降り、23日午前9時までの降雪量は浦幌と広尾で各9センチ、帯広で6センチなど。帯広測候所によると、24日は昼すぎまで時々曇りで、その後、晴れる見通し。
きょう夜から雪 南部など15センチ、帯広5センチ予想
管内気温上昇 浦幌6・2度
サクラ開花予想、帯広は4月27日 ウェザーニューズ社
上士幌町ぬかびら源泉郷は観測史上最大の瞬間風速を記録 道東道の規制は解除

十勝中・南部の暴風警報解除
広尾高校で公宅の屋根破損 暴風雪被害
強風で士幌高校の屋根はがれる 建物被害10件、幹線の寸断続く
鈴木知事が暴風雪への注意呼び掛け
暴風雪被害、管内4町で停電 十勝など振興局に対策本部
強風で電柱折れトラック横転 広尾

管内1000戸で停電 強風影響か
管内暴風 広尾37・9メートル 家屋被害、停電一時1千戸
強風関係 広尾町内の小・中学校が臨時休校
JAL2便欠航 国道や道東道通行止め 低気圧接近で
帯広空港30センチ、帯広市内は20センチの降雪を予想 帯広測候所
大樹と浦幌で震度1
糠内で氷点下26・9度 冷え込み増す
「お湯花火」 咲く立春 幕別町糠内、氷点下22・5度 国内最低
