更新情報
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
NEWその297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
NEWワン・バトル・アフター・アナザー
シネマ情報
第78回秋季高校野球 北海道大会
高校野球
テクノロジー
遊楽ナビ「道内風景・四季を感じる簡易VR」
「ナゾトキラボTM」を開発した森順子さん リアルで面白く、地理も学べる いよいよ春休みが近づいてきました。子育て中のママさんにお薦めの「VRナゾトキラボTM北海道編」を紹介します。スマートフォンでQRコードを読み込み、簡易ゴーグルをセットするだけで、北海道の四季を360度立体で感じることができる..

新ロケット発射場は「コンセッション方式」検討 大樹
「デジ田甲子園」にファームノートと帯広協会病院参加の札医大の取り組み
未経験の学生で実験成功 東海大が大樹でロケットを打ち上げ

ハイブリッドロケットの打ち上げ成功 東海大学生が自作

衛星情報で作物生育地図、HPで宇宙事業紹介 道経産局
大樹に射場「10カ所可能」 十勝の優位性強調
宇宙のくらしを考える(2)「市販品と違う宇宙食」
切り離し試験成功 ZERO部品「フェアリング」 IST

国際農機展の出展社説明会 出展企業など約200人が参加

28日にICT利活用セミナー
積雪寒冷地でのドローン活用 道が実証実験 上士幌


JAXAが出前授業 大樹中でロケット作り

ISTモデルのデジタルコミック公開

ロケット開発の重要拠点に IST福島支社

宇宙のくらしを考える(1)「宇宙日本食で健康管理」
「ZERO」打ち上げは2024年度以降 IST
大型ロケット「DECA」開発へ IST 宇宙輸送能力を強化

総額38億円、目標額の資金調達完了 IST
金物店がドローンスクール開校へ「十勝からチームを輩出したい」

