更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
ニュースファイル(2月11~17日)
※日付は紙面掲載日 <政経> ★インターステラテクノロジズ社の観測ロケットMOMO2号機の姿勢制御装置がほぼ完成。今春打ち上げに向け、機体製造本格化へ(12日) ★道内7空港の一括民間委託で、国、道、旭川・帯広両市の4者が基本的な実施方針について合意した。帯広空港は2021年民営化(14日) ★帯広市..
ゆかりの地で「夢」挑戦 ロケットの燃焼器開発 大樹・IST転職の遠藤さん

IST機体を研究活用 高知工科大と共同で 2号機に機器搭載
2号機姿勢制御装置完成へ 大樹IST

道議会特別委がIST視察 大樹

観測ロケット2号機 機体の横回転制御へ実験中 大樹・IST

MOMO2号機の実物大模型登場 ホリエモン万博

雪氷環境プロジェクトが講演会開催
北電が4月から新料金プラン
ISTロケット模型も展示 都内のホリエモン万博

経済トピックス「雪道自動運転の研究始動 北大などプロジェクト」
「北海道に射場必要」 道スペースポート研究会で河村氏
インターステラ社が都内でイベント

スマート農業実験成果で販路協力も ソフトバンク

福原がスマホアプリ 若者取り込み狙う 東洋印刷開発
道内10社開発のエコカー展示 モーターショー 札幌
もっと詳しく!「介護ロボ 普及に課題」

IoTフォーラム パネルディスカッション要旨

情報通信技術活用で地域課題解決へ 推進フォーラム開催
