更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
水産
大樹の海産物に行列 漁協青年部が即売会
【大樹】地元の旬の海産物の即売会が8日、大樹町内の道の駅コスモール大樹駐車場で開かれた。 大樹漁協青年部(香島圭太郎部長)の主催で、毎年行われている。浜ゆでされた毛ガニは700グラムを超える「特大サイズ」もお目見え。新巻きザケやイクラ、生ホッキ貝などを求め、販売開始3時間前から長い列ができた。..
毛ガニ大2匹1万5000円、海の幸求め長蛇の列 振興局で「うまいもん祭」



広尾の「星屑昆布」がローソンのポテチに ジャガイモは本別産

池下産業社長が受賞報告 今年度グッドデザイン賞受賞
サケ漁獲、過去10年で最悪 28%減で初の1000トン割れ

毛ガニや煮たこ、鮭飯ずし… 15日に5年ぶり「海の幸うまいもん祭」
貴重なカニ味わう、広尾まんぷくまつり~写真特集

毛ガニなど広尾の“旬”求め1万人 まんぷくまつり盛況

「大釜ゆで」はないけれど…広尾の味覚満載 8日に「まんぷくまつり」
正月の定番食材「イクラ」が高い 卸値高騰で“原価どころか赤字”の声も
毛ガニ3杯1万円…大津の魚介に大行列 大漁まつり


旬の魚介を浜値で販売 来月1日「大津港大漁祭り」
毛ガニ漁本番、出だし少なめ 十勝港

コンブのスープスパを味わう 広尾でふるさと給食~こぼれ話

北海道マイワシ漁業改善プロジェクト 2024年度グッドデザイン賞で会見

上流へ渾身のジャンプ! 十勝川・千代田新水路にサケ

児童がサケさばきに挑戦 浦幌小5年生

サケの卵を取った疑い 容疑で幕別の男を逮捕
秋サケ水揚げに歓声 大樹すてっぷ「秋キャンプ」
