更新情報
「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW勉強に役立つ「新聞」 芽室西中でスクラップ作り 他
勝毎こども新聞
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
酪農・畜産
農業景況10・6ポイント上昇 肉用牛の回復顕著 21年十勝・日本公庫調査
日本政策金融公庫農林水産事業は、融資先の農業者を対象に行った「農業景況調査」の結果をまとめた。十勝の2020年実績は新型コロナの影響もあり落ち込んだが、21年の見込みは肉用牛の回復などを背景に前年比で10・6ポイント上昇し、マイナス27・8。全国や北海道を上回る結果となった。 今年1月に実施..
同友会農業経営部会が定時総会
 
                農業従業員の雇用のポイントを周知 道労働局など
畜産業の労働災害54件 過去5年で最多
 
                【ようこそ十勝へ 移住促進の模索】(3)農業で一点突破する【電子版ジャーナル】
 
                十勝地区青年協議会の役員があいさつ
 
                よつ葉がコンサドーレに牛乳などを寄贈
大森青年団が池田高校に漫画「百姓貴族」を寄贈 池田
 
                17日に菊地ファームカフェとサンタまるしぇコラボイベント 広尾
リポートT「町内初の民間シカ肉加工場に期待の声 足寄」
 
                畜産物生産高は過去最高に JA中札内村総会
国立公園「遊び」と「保護」を 帯広自然保護官の山北氏
 
                酪農家の自家発電導入、8割超え 畜産統計
 
                同友会とかち支部農業経営部会が例会
20年の道産農産物輸出、過去最高の55億円
JA道青協副会長に中札内の船田氏 会長の村田氏は参与に
ノベルズの「浦幌デーリィファーム」が本格稼働から3年目に 浦幌
 
                新ビル着工盛り込む 今年度の事業計画 十勝農協連
共同開発チーズ「枡」完成 西十勝2社と満寿屋
 
                






 
        