更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
酪農・畜産
十勝農協連のTAFシステム 内容拡充、普及促進へ
十勝農協連(山本勝博会長)による「十勝地域組合員総合支援システム(TAF)」が運用から5年目に入った。営農に必要な情報をインターネット上でひとまとめにしたもので、管内の生産者ら約5800戸のうち、約70%が登録するなど、利用者が増加しているとする。機能も年々拡充させており、今年度はマッピング(組..

自社ブランド牛で初商品 十勝四季彩牛レトルトカレー 佐々木畜産

初の400万トン超え ホクレンの20年度生乳受託量 JAグループ定例会見
新型コロナ続く影響 農畜産物の需要拡大を



【美味来燦~農とつながる】飲食店よみがえらせる十勝のブランド赤身肉【電子版ジャーナル】


悪性伝染病を警戒 十勝総合振興局で警戒本部の幹事会

JA忠類、取扱高微減も史上2番目 幕別
帯畜大が家畜ふん尿活用で寄附講座 「バイオエイト」連絡会議で報告


あおぞら「十勝農業改良普及センター 高橋理久さん」
和牛五輪に向けて生産者が勉強会
乳牛は24万4000頭で過去最高 20年の畜産統計
土壌コンサルの書籍、電子で 北海道SRU
「藤田の味付若どり」本格復活へ 破産乗り越え、藤田さん

家畜品評会、今年も中止 池田
新得 共働学舎にHAL農業賞

過去最高83億円の農業総生産額 JAひろお

ハクチョウ類死骸から陽性反応 高病原性か確定検査へ
十勝和牛振興協議会の定期総会

道公社の新規就農表彰で酪農家・成田さん最優秀賞 広尾
