更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
「陸別しばれ和牛」ブランドが誕生
【陸別】町トマムの農業生産法人サンライズ(古田英一代表)は、黒毛和牛の繁殖から肥育まで同法人が一貫して行うブランド「陸別しばれ和牛」を立ち上げた。12月5日から道の駅オーロラタウン93りくべつ内の観光物産館で販売を始める。古田代表は「ブランド和牛とともに陸別の知名度が上がっていけば」と意気込んで..
十勝は道内の4分の1に当たる1433戸が締結 農業の家族経営協定
加工原料乳補給金などの現行水準の維持を JA道中央会
「石ちゃんのビーフ天国」29日に放送 十勝でロケ
道警戒本部が鳥インフルエンザへの注意を呼び掛け 四国・九州で発生が相次ぐ緊急事態
「和牛のオリンピック」 北海道開催が決定 27年に全共の第13回大会
広尾で酪農、スイーツ作り体験

小規模酪農家向けバイオガスプラント開発 エア・ウォーターなど
29日に黒毛和牛を直売 大樹「和牛道」 今後はネット販売も

生乳受託量2・9%増 管内上半期63万トン ホクレン

牛乳乳製品でメタボリスクが低下
野生鳥獣による農業被害、3・7%減 19年度の十勝

生産者監修で新商品 しほろ牛の味付焼き肉 士幌
畜大和牛のブランド化へ取り組みスタート
沖さん(瓜幕小)知事賞牛の風景画コン
酪農振興協議会が牛乳・乳製品を無償提供 士幌
鳥インフルに警戒感 国内で2年10カ月ぶり発生

ファームノートカラーが分娩検知 21年に新機能
大樹で和牛・大樹産水産物即売会
