更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW酪農・畜産
JA陸別町青年部が最優秀賞 農業「30秒動画」コンテスト
道内のJA青年部が農業に関する動画を作成する今年度の「動画で発信!農の魅力コンテスト」で、JA陸別町青年部(平野文弥部長)の作品が最優秀賞に選ばれた。十勝からの最優秀賞受賞は、前年度のJAめむろ青年部に続き2年連続。 道農協青年部協議会、JA道女性協議会の主催。2015年度から開催し、今年度..


 
              梶川さんがホームステイの思い語る 食の絆フォーラム
村上牧場がJGAP取得 清水
米国産牛肉セーフガード「基準上がらぬよう交渉を」
宇都宮賞受賞の穀内さん祝賀会 大樹
 
                8月着工、来年11月完成へ準備 農協連の新ビル
 
                【美味来燦~農とつながる】北海道発の人気の洋菓子 源に十勝の少年が心に刻む濃い牛乳【電子版ジャーナル】

 
                バター在庫最大水準 コロナ禍、業務用縮小 2020年度末で3万9600トン見込み
新会長にJAめむろの宇野氏 十勝地区農協青年部協
 
                畑に融雪剤散布進む
 
                AIで収量予測 スマートフードチェーン構築へ 農研機構
帯畜大発ベンチャー 被災地にAI和牛評価システム 風評防ぐ
 
                青年部長に棚瀬氏 JA帯広かわにし
コロナ禍 農畜産需要に影響 農業座談会
小豆、牛乳乳製品… 動画で十勝農畜産物をPR
 
                組合員と農協経営を議論 JA帯広かわにしが5カ年計画を策定
68戸対象に暗きょ等整備 JA帯広かわにし
 
                退官2教授が最終講義 帯広畜産大 辻、木田教授
 
                搾乳ロボ導入、十勝は117戸 道農政部調査

 
                






 
        