更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
加工乳補給金14銭上げ 肉用子牛も引き上げ 生産者補給金
【東京】政府・自民党は12日、2019年度の畜産物価格を決定した。加工原料乳生産者補給金は、18年度より14銭引き上げ、10円80銭とした。交付対象数量は前年同数の340万トンを維持した。肉用子牛の生産者補給金の補償基準価格は、環太平洋連携協定(TPP)11の発効日となる今月30日に期中改定し、..
広尾の砂子田さんが実行委員長に 中標津で酪農女性サミット

地場産和牛でふるさと給食 大樹

生乳生産 2カ月連続で3%増 地震後は回復続く
削蹄技術向上へ研修合宿 とかち蹄の会

自民党酪畜委にバイオガス対策など要請 十勝酪対協
たうんトーク「幕別 放牧養豚でこだわりの加工品生産 平林英明さん

岡本さん(JA大樹町)優良賞 ホクレンの道枝肉共励会
積雪期の営農技術対策を公表 道農政部
オリックスがコーンズ・エージーを買収
「また食べたい」部門でベストリピーター賞 士幌高のヨーグルト
JA女性協議会が交流集会
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(下)「良い牛乳へ さらに挑戦」

酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(中)「兄と清水酪農の始まり」

陸別 クラスター事業取り組み報告
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(上)「ホルスタイン求め全米行脚」

幻の和牛「竹の谷蔓牛」を導入 幕別の法人

