更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
酪農・畜産
あおぞら「帯広市・畑作 小森奈穂さん」
夫と仕事でき楽しい 結婚して4年目で農家の夫規央(27)、長男の悠生(2)と暮らしています。市桜木町の約30ヘクタールで小麦、ビート、ジャガイモ、スイートコーン、ゴボウなどを作っています。今は2人目を妊娠中で休んでいますが、ビートの移植やジャガイモの植え付けなど農作業も手伝います。真夏の草取りな..
農村ホームステイ、受け入れ最多で不足気味 サポート農家募集
事業計画案など決める 道畜産草地学会が大会
エルニーニョ発生せず 十勝の農産物豊作に期待
でんぷん原料用ジャガイモ、受け入れ始まる


十勝川西長いも、シンガポール輸出好調
50日早産で生まれた子牛が元気に育つ 鹿追

帯広市内の畑にピンクの牧草ロール出現


ジャガイモ収穫して調理 有機生産者団体が消費者と交流会

懐かしのメロディーに沸く サッポロモダーンズプレコンサート
ホコテンで農畜産物消費拡大PR 十勝地区農協青年部
9月の営農対策 道農政部
あおぞら「音更町・畑作 柴田直人さん」
好成績盛大に祝う、牛肉サミット3位 十勝めむろうし

広がるブラウンスイス、2牧場で搾乳と肥育 清水

30日から一般向け加工教室 足寄農畜産物加工研
道畜産公社工場増設が着工 安全祈願祭に60人

NZ、北海道酪農の協力プロジェクトで十勝調査

十勝大好き! 大阪の高校生2人が再び農業体験 広尾

放牧酪農テーマに140人交流 足寄
