更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
搾乳ロボ導入、十勝は117戸 道農政部調査
道農政部は、道内での搾乳ロボットの導入状況などをまとめた「新搾乳システムの普及状況」を公表した。搾乳ロボを導入している農家は前年から83戸増えて382戸、うち十勝は31%に当たる117戸と地区別では最も多かった。規模拡大が進む中、省力化を見込んで積極的な投資をしている様子がうかがえる。 昨年..


酪農を出前授業で解説 よつ葉体験教室
AI使って収量予測 販売加工も効率化 農研機構、十勝でフードチェーン
萬亀山さんに道産業貢献賞を伝達 広尾

肉牛専用のバイオガスプラント完成 大野ファーム

新規就農者を激励 広尾

年度内に支払いに十勝の生産者も安堵 高収益次期作支援金
目黒部長を再任 JAひろお青年部が総会

「チーズプラトーコンテスト」豊頃金子さんグランプリ



ほぼ前年並み455万トン 20年産の管内農畜産物総重量

あおぞら「広尾町・酪農業 岡田千春さん」
27、28日にモツなどイベント販売 大樹・和牛道
小・中学校に酪農漫画を寄贈 JA豊頃町青年部
「道農業をめぐる事情」を作成 道農政事務所
全十勝地区農民連盟の役員が来社
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(41)「十勝野フーズカンパニー 大友将義社長」
道内の生乳生産は5年連続で増加 Jミルク
指導農業士4人、農業士6人を認定
