更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
後任、年度内にも調整 有塚会長死去の組合長会
十勝地区農協組合長会の会合が20日、帯広市内の十勝農協連ビルで開かれた。有塚利宣会長(JA帯広かわにし)の死去を受け、後任については空白期間をそれほど置かずに、人選する方向性を確認した。 会長職はJA道中央会、ホクレンの理事も担当することから、有塚氏の葬儀(23日・通夜、24日・告別式)が終わ..
十勝農業3000億円時代導く 政治力、総理にまで ナガイモ海外展開確立~有塚氏功績

「偉大な農業人」「時代の先を読む力」「強いリーダーシップ」 地域発展に多大な貢献 有塚さん死去に各界から悼む声
色鮮やか冷凍おにぎり発売 本別町友好大使の谷口さんの豆料理店

有塚利宣さん死去、93歳 十勝地区農協組合長会会長
ドローンで農家に貢献 中谷工房・中谷拓登さん~輝く!道東の人(81)
ロボトラ「2ヘクタール以上で導入メリット」 導入先駆者の音更・三浦さん

「認定農家」を支援 道農政事務所相談受け付け
十勝産素材のケーキ、パン人気 小麦フェスタにぎわう 管内19店出店


独り立ちへ勉強中 帯広市・畑作 岸塚大地さん~あおぞら
間伐材から門松 足寄で自伐型林業実践の鈴木さん

初妊牛の平均価格60万9000円 ホクレン家畜市場で初競り
東北海道木材協会が新年交礼会
インスタ「いいね」で特産品を 帯広大正など4JAがコラボキャンペーン

札幌も買い物客でにぎわい ミルク&ナチュラルチーズフェア 十勝から22社が出店
より良い睡眠学ぶ JA帯広かわにし女性部もみじ会新年会

市農業・農村基本計画の改定案を了承 検討委 年度内に策定
温泉熱や太陽光で温かく 足寄ぬくもり農園のイチゴ栽培~冬にホカホカ十勝の暖・温(3)


「切り干し大根たんざく」30年余の歴史に幕 経費増で製造終了 JA豊頃町
豊漁と安全操業を祈願 大津漁協が船霊祭
