更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
畑の花だより「春まき小麦」
十勝で「小麦」といえば前年秋にまく秋まき小麦が多いが、春に種をまく春まき小麦も生産されている。6月中旬に出穂し、その後、開花期を迎える。 小麦では花粉の入った「葯(やく)」が出てくる時期を開花と呼び、自家受粉で子房が実に成長する。 十勝でも生産される品種「はるきらり」は、ピンク色のような..


あおぞら「帯広市・畑作 山中拓未さん」

ころころ牧草ロール 適期収穫、栄養満点



前農政部長の小田原氏が新理事長 道農業公社
ノベルズ建設業参入 自社牧場に畜舎建設
高校生が林業の工事現場を見学 浦幌

【美味来燦~農とつながる】半世紀生きる頭数日本一ブランド「しほろ牛」の広がり支える生産者たち【電子版ジャーナル】


鳥も花見 ジャガイモ開花


武田鉄工所の小麦くずバイオマス実証 経産省の事業採択
下居辺のハスカップ狩り始まる 士幌

十勝港でウニ養殖試験開始 広尾漁協

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(3)「JA士幌町 酒井敬明さん」

◇よつ葉乳業人事(29日付、関係分)
バターの在庫2割増、業務用が低迷 ホクレン
売上高6年ぶり1000億円割り込む よつ葉決算
「ディスカバー農山漁村の宝」地区募集 農水省
広尾 ふるさと給食にエゾバイツブ登場

首位は「釧之助」のマルサ笹谷商店 水産加工売上ランキング
「がぶりのじかん」第2回 児童が作物の世話 芽室
