更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
畑の花だより「大豆『ユキホマレR』 1センチ弱の紫色」
十勝の大豆の品種のうち、最も多い4割近く作付けがされている「ユキホマレR」。7月中旬に、1センチ弱の紫色の小さな花を咲かせる。 ユキホマレRは豆腐や煮豆、納豆などに使われる品種。ダイズシストセンチュウに抵抗性を持つ。今年の開花は平年より3日早く、7月12日ごろ始まった。開花を経て、さやが徐々..

あおぞら「JA士幌町管理部 久保俊介さん」
小麦収量「平年以上」 最終盤「細粒傾向」の声も


取引価格は上昇傾向 ホクレン馬市場

コロナで需要低調見通し 今年度の生乳・牛乳乳製品
ファームノートが中標津で酪農キャンプ
手間暇・経費減り 作物さらにおいしく 土壌を数字で見る300戸の農家たち【電子版ジャーナル】

スモモ収穫に汗 更別

12~16日にサイクリング&コーン収穫イベント 芽室
高温と少雨が畑作に打撃 ハクサイ腐り廃棄に

日本食農連携機構の木村常務が来社
幕別町長が小麦刈り取りを激励

郵便局であずき茶を無人販売 JA十勝清水町
ジャガイモ、ビートも順調 小麦収穫終盤入り 1日作況

インデアンカレーで乳製品PR 十勝酪対
JA木野 野菜をECサイトで販売
樹種を色分け「林相区分図」を作成へ 市
サヤインゲン収穫始まる JAめむろ


海難慰霊祭で安全祈る 大樹漁協

畑の花だより「大正金時 薄いピンク色」

