更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
18日に南十勝地域「林業合同企業説明会」 大樹
【大樹】南十勝地域「林業合同企業説明会」が18日午前10時から午後4時まで、町福祉センター(町栄通29)で開かれる。 実行委員会の主催。十勝の林業について理解を深めてもらい、林業従事者を増やすことが目的。 当日は十勝総合振興局森林室大樹事務所が林業や森林について概要を説明。大石林業(大樹..
産業研修生11人を歓迎 鹿追
酪農家の自家発電導入、8割超え 畜産統計

農業で地域豊かに 人材育成や最新技術活用 第6期北海道農業・農村振興推進計画
小豆の需要拡大の動画作成 帯広地域拠点
あおぞら「JA本別町青年部長 南部恭平さん」
同友会とかち支部農業経営部会が例会
レディースファームに10人が入校 新得

広尾漁協がさけます神社春季祭典 広尾

20年の道産農産物輸出、過去最高の55億円
道立農業大学校で入校式 本別

農村女性の会が20周年記念誌発行 中札内
甘みたっぷり「冬眠ナガイモ」 帯広市川西で春掘り作業


JA道青協副会長に中札内の船田氏 会長の村田氏は参与に
森の輪のリーフレット発行 十勝総合振興局森林室

01農業塾4人が修了 鹿追
春作業が本番、管内農機メーカーで出荷がピーク


ノベルズの「浦幌デーリィファーム」が本格稼働から3年目に 浦幌

小豆新品種「十育170号」 病害に強く普及期待
