更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
神谷さんの「いけだ牛」が最優秀賞に 道あか牛枝肉共励会
【池田】道内の「褐毛和種」(あか牛)の肥育技術向上などを目的とする「第19回北海道あか牛枝肉共励会」(道あか牛振興協議会主催)の一般褒賞部門で、町豊田の神谷雅之さん(61)が出品した「いけだ牛」(ブランド名)の枝肉が最優秀賞を獲得した。神谷さんは「19回目で初めて最高賞を受賞できた。素直にうれし..

管内農家 雪に期待 秋まき小麦やナガイモの生育に影響
こぼれ話「牛1頭買って社員還元」

01農業塾が開講 鹿追
過去10年で最低の193トン 十勝沿岸のシシャモ漁
杉山さんが地産地消パンの取り組み紹介農水省勉強会
糖度は16%前半、収量は平年並 十勝の今年産ビート

大樹和牛のシチュー味わう ふるさと給食で

新規就農者を激励 豊頃
地場産リーキをPR 麦音で「元気まつり」

改正肥料取締法などを解説 土壌学会シンポ
作業効率化と堆肥の利用促進を期待 「指定混合肥料」制度がスタート
とまこまい広域の吉田さん牛が最優秀賞 十勝3頭が優良賞 道枝肉共励会黒毛和牛の部
あおぞら「帯広市・酪農 辻正和さん」
十勝和牛のアンケート実施
持続的な農業を目指して~JA報告書から(下)「堆肥効果 実感広がる」

「海の幸うまいもん祭り」中止
管内農家45ヘクタールに拡大 戸数は1割減5262戸 農林業センサス
こぼれ話「広尾 毛がにまつりのネット販売、25分で完売」
持続的な農業を目指して~JA報告書から(中)「『緑肥』 輪作5作目に」
