更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
有塚利宣さん死去、93歳 十勝地区農協組合長会会長
十勝地区農協組合長会の会長で、JA帯広かわにし組合長の有塚利宣さんが18日午後2時、病気療養中の帯広市内の病院で死去した。93歳だった。死因は間質性肺炎。有塚さんは長年、十勝農業の「顔」として強力なリーダーシップを発揮、国政と連携して各種生産施設や基盤整備を進め、管内JAの取扱高を3000億円台..
ドローンで農家に貢献 中谷工房・中谷拓登さん~輝く!道東の人(81)
ロボトラ「2ヘクタール以上で導入メリット」 導入先駆者の音更・三浦さん

「認定農家」を支援 道農政事務所相談受け付け
十勝産素材のケーキ、パン人気 小麦フェスタにぎわう 管内19店出店


独り立ちへ勉強中 帯広市・畑作 岸塚大地さん~あおぞら
インスタ「いいね」で特産品を 帯広大正など4JAがコラボキャンペーン

より良い睡眠学ぶ JA帯広かわにし女性部もみじ会新年会

市農業・農村基本計画の改定案を了承 検討委 年度内に策定
温泉熱や太陽光で温かく 足寄ぬくもり農園のイチゴ栽培~冬にホカホカ十勝の暖・温(3)


「切り干し大根たんざく」30年余の歴史に幕 経費増で製造終了 JA豊頃町
「保温材」の根雪なく 小麦の生育やナガイモの春掘りに不安も
漁業と農業でイチゴ栽培、足寄ぬくもり農園と池下産業がタッグ

「とかち小麦フェスタ」18日にとかちプラザで開催
なまら十勝野取締役 高道豊さん~新年に思う2025
小豆の豊作願い初商い 十勝管内の雑穀業者



十勝で「陸稲」を広めよう 2月に研究会発足
