更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
農業
食料自給率1345% 前年比133ポイント増で過去最高 24年十勝
フードバレーとかち推進協議会(会長・米沢則寿帯広市長)は、2024年産の農畜産物に関する十勝の食料自給率(概算)が、カロリーベースで1345%になったと公表した。管内JA取扱高が過去最高の3770億円を記録したのを受けて、自給率も算定を開始して以降、最高値となった。(能勢雄太郎) 十勝の農業..

自社開発衛星打ち上げへ 宇宙ベンチャー「天地人」、地表面温度観測を強化 農業分野での活用期待
牛乳の魅力、試食と講演で ミルクセミナーに120人


道産カレーパン販売でギネス挑戦 目指せ1万個

過去最大級の豆まかナイト 1000人がにぎやかに


土づくりを学ぶ 浦幌で講演会
ポリフェノール多い道産小豆~十勝産小豆の魅力(5)博士の目
時代に応じた経営に 幕別町・畑作 長崎柊史さん~あおぞら
農業者の働き方、2月4日にセミナー とかちアグリワーク
農業の功績をたたえ、故人をしのぶ 有塚さん葬儀に3000人


イチゴ農家がカフェ開店 鹿追の「Farm Bellveggy」

しかりべつ高原野菜出荷組合が道内第1号に認定 農水省 スマート農業促進法の実施計画
生産日本一の小麦を学ぶ 札内北小で食育事業

「北海道、日本の農業界に功績」 JA北海道中央会・樽井会長 有塚氏悼む
◇ホクレン農業協同組合連合会人事(2月1、10日、関係分)
後任、年度内にも調整 有塚会長死去の組合長会
十勝農業3000億円時代導く 政治力、総理にまで ナガイモ海外展開確立~有塚氏功績

「偉大な農業人」「時代の先を読む力」「強いリーダーシップ」 地域発展に多大な貢献 有塚さん死去に各界から悼む声
色鮮やか冷凍おにぎり発売 本別町友好大使の谷口さんの豆料理店
