更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
高温・干ばつの異常気象、科学データで~営農座談会(上)
十勝毎日新聞社は、2025年の農作業シーズンのスタートを前に、生産農家、JA幹部、指導機関の関係者を集めて営農座談会を開催した。ここ数年、生産現場を苦しめている異常気象(高温化、干ばつ)、各種生産資材の高騰、人手不足への対応をテーマに、今季の十勝農業を展望した。座談会の模様を2回に分けて詳報、前..

地域おこし協力隊員の竹田さん、4月から浜野牧場を第三者継承 広尾で初
日本一の小麦テーマに今年も「麦感祭inメロディーライン」 8月に音更3会場で開催

日本一の家畜市場、船出祝う ホクレン新施設竣工式


◇JAうらほろ人事(3月31日、4月1日)
◇JAめむろ人事(3月31日、4月1日)
◇JA本別町人事(4月1日)
◇JAさらべつ人事(4月1日)
◇JAおとふけ人事(4月1日)
納豆(NATTO)をインドネシアに輸出 JA十勝清水町がスシローで提供


デジタル農学で帯畜大に寄付講座設置 十勝地区農協組合長会

本別大豆ミートハンバーグ完売 JA本別町などハピオでフェア

◇十勝農協連人事(4月1日)
十勝地区農協青年部協の役員が来社
十勝平野に日本一の家畜市場 ホクレン新施設が完成


山中さんと土屋さんに修了証書 新得のレディースファームスクール
獣医師の小原さん、「いけだ牛」研究と成果発表で農林水産大臣賞 全国青年農業者会議

配合飼料、平均450円値下げ ホクレン
芽室町の規格外ジャガイモ使った「ベジビール」発売 コープなど 4月1日から

落花生の殻で「たきつけ材」 ペレットストーブ販売の池田建設工業が試作~まちマイ芽室編
