更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
畜産公社相談役に元普及員の黒丸さん 新得
【新得】町とJA新得町が出資し、町営育成牧場(町新内)を運営する町畜産振興公社の相談役に1日、道の農業改良普及員を長年務めた黒丸隆太郎さん(62)が就いた。これまで培ってきた経験を生かし、「基幹の畜産業をさらに元気にすることで、地域の発展に貢献したい」と語る。 黒丸さんは1958年宮崎県生ま..
「輸出産地」十勝は9市町 国が重点支援 チーズやナガイモ
道農民連盟の新委員長に大久保氏 副委員長に更別の出嶋氏
20周年祝い式典 女性農業者の「ワン・ミズ」
◇JA木野人事(15日)
リポートT「利用者数回復へ活路探る 士幌 農畜産物加工研修施設」

JA池田町女性部が冬期レクレーション

ビートを知ってるかい? いただきますカンパニーの食育授業に迫る

堆肥づくり、土地改良で質向上 全国米麦改良協会会長賞 音更の五十川さんに聞く
十勝の小豆17%上積み 21年産畑作作付指標面積

農業新技術セミナー 26日からHPで掲載 十勝農試
とかち財団とJA系法人が起業家人材の育成で連携

委員長に出嶋氏を選任 全十勝地区農民連盟

帯広農業高 食の安全性、国際基準の認証継続

チホク会が総会
過去4番目の320億6300万円 帯広市の農業産出額
高橋氏ら十勝の4人に道産業貢献賞
「とかち太郎」が奏功、川西ナガイモ輸出好調


JAひろお女性部が通常総会 全役員を再任

知っておきたい小麦の世界 国産の1/4が十勝産
