更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
据え置きに一定の評価 置き換え対策には不満も 新年度の乳価
2021年度の生乳取引価格(乳価)は、全用途「据え置き」で決着した。十勝管内の酪農関係者からは評価する声が上がる半面、道産品への置き換え対策で補てん分は生産者が担うことになり、生産現場は複雑な表情ものぞかせている。 全用途の据え置きは2年連続。十勝酪農畜産対策協議会の坂井正喜会長(JA大樹町..
全用途で据え置き 21年度の乳価
健康食品ビーツを料理に使って! 中村農場が飲食店などに無料提供

JA豊頃町青年部が総会 豊頃

◇JA帯広かわにし人事(4月1日)
ハウス栽培のアスパラ収穫始まる 音更

新JA十勝池田町の青年部・女性部誕生 池田

「メムロピーナッツのうた」誕生 落花生農家を応援

JA大樹町女性部が総会

新部長に高松さん JA大樹町青年部総会
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(42)「中野牧場(鹿追) 中野大樹社長」
JA陸別町青年部が最優秀賞 農業「30秒動画」コンテスト



梶川さんがホームステイの思い語る 食の絆フォーラム
あおぞら「池田町・畑作 塚谷恭さん」

JA士幌町がジャパン・レジリエンス・アワード準グランプリ受賞
特産農産物でコロナ乗り越えて 市内飲食店に寄贈 JA帯広大正

米国産牛肉セーフガード「基準上がらぬよう交渉を」
8月着工、来年11月完成へ準備 農協連の新ビル
