更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
企業
旧ヨーカドーに屋内遊戯施設 今夏運用開始へ 「ファミリー層楽しめる施設に」
日本甜菜製糖(日甜、東京都)は31日、所有する旧イトーヨーカドー帯広店跡(スズランプラザ、帯広市稲田町南8線)について、1階部分に屋内遊戯施設の新設を進めていることを明らかにした。また、大和リース(大阪府)と同建物の賃貸借契約(マスターリース)を締結したと発表。大和側が「フレスポスズランプラザ」..

十勝倒産2月は2件 4カ月ぶりの発生
氷灯夜協力の北土開発、徳井建設工業に感謝状 芽室
十勝でも「健康経営」認定法人が増加

帯広ロータリー90周年 130人が節目祝う

北洋銀、柏林台店でも昼休み導入
スマヒロとヨゾラ、採用マーケティングで業務提携
ランドセルカバー寄贈のコープさっぽろに感謝状 音更
萩原建設が「スポーツ×まちづくり」トークイベント開催

宮大工の技でウイスキーだる製造 十勝酒造ら共同プロジェクト


十勝バス初の飲食店「にくや大空」が30日閉店 路線バス事業に集中
乗合型「おおぞライナー」4月18日で終了へ、利用増も採算合わず 十勝バス
奥原商会社長に長男の奥原崇氏 現社長・宏氏は会長に

三菱自工が帯広高等技専にPHEV寄贈 自動車整備の実習車両に
藤丸サポーター募集、今月末まで 返礼品の障害者アート制作進む
地域共創インフラツアー、旅行事業者募集 帯開建
コープさっぽろの南地区本部長が転出あいさつ
ほくほくFG、27年度の純利益550億円目指す 中期経営計画を発表
帯開建、河川協力団体にカルビー帯広工場を指定
