更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
企業
十勝景況3月期は再び悪化 原材料上昇大きく、収益増小幅 帯信金発表
帯広信用金庫は10日、2025年3月期(1~3月)の地域企業景気動向調査結果を公表した。十勝管内企業の業況判断(DI)はマイナス21で前期(24年12月期)比5ポイント悪化。売上額は増えたものの、仕入れ・材料価格が大きく上昇、収益の増加が小幅にとどまったことなどが要因。 業況DIでは売上額が..
「ホテルコスモ」24日オープン 大樹・高橋工務店

中札内 日高山脈のビュースポットバスツアー 再び
粗生産高は165億800万円 過去最高を更新 JA中札内村総会
旧ヨーカドー、出店テナント続々公表 24日に先行オープン

本社来訪(10日)
新車販売4・5%減 24年度 メーカー不正影響で
道銀と北洋が特別融資の取り扱い開始 米国関税措置で
三浦部会長を再任 同友会農業経営部会総会
柳月 子どもの日商品を11日から発売~こぼれ話
1万5000人が宿泊 クラブメッド・サホロが今季営業を終了
独居高齢者をセンサーで見守り 池田町社協などが実証試験

旧ヨーカドーにロフトが7月出店 24日に第1期オープン
タクシー値上げ、申請5割超す 運輸局が可否を審査へ
関東や関西でも新商品広告展開 よつ葉乳業
衣類や雑貨を札幌国際大学内で回収 オカモトがリサイクルボックス設置

出会いの場を全十勝で、おびしんキューピットが管内19市町村と締結完了

シンガポールで十勝ラクレット実演が好評 芽室のTOYO Cheese

