更新情報
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
NEW今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
企業
旧北洋前横ばい7・8万円 駅周辺や幹線沿い広く上昇 路線価
札幌国税局は1日、2024年分の路線価(1月1日時点、1平方メートル当たり価格)を発表した。帯広税務署管内の最高は、今年も帯広市西2南9の旧北洋帯広ビル前で7万8000円、2年連続で前年を維持した。駅周辺など中心部、商業施設周辺の幹線道路沿いなど広範囲で昨年同様、前年より価格が上がった。(2、4..
来春までの新装オープン目指す ヨーカドー跡

萩原建設主体の3事業場、無災害で表彰
ヨーカドー閉店で17日に従業員向け総合相談会 ダイイチも参加
イトーヨーカドー帯広店閉店 セレモニーに多くの人垣


ホテル日航ノースランド、保育園児と花植え
開店前から行列 「ポッポは青春」 イトーヨーカドー帯広店最終日

フクハラプロセスセンター開設 食肉の製造加工を集中化

道内初のドローンショー企業を設立 上士幌の菅沼さん

時事通信社帯広支局の新旧支局長が来社
北電ネットワーク新旧業務部長が来社
美容室のコットン・ファミリーがごみ拾い
JR北海道が7・6%値上げ 定期は19% 初乗り210円に 来年4月から
北前船フォーラムに先立ち、十勝で地域交流会開催

◇日本政策金融公庫人事(25日)
ロゴスHDが東証グロース上場 「全国に店舗増やす」
