更新情報
春巻きDEアップルパイ
簡単レシピ
NEW美術館のウラ話─展示替えについて 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEW旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
経済・企業
乳価の年度内値上げ交渉へ、飼料価格高騰で ホクレン
【札幌】酪農家の生乳生産に対して支払われる生乳取引価格(乳価)について、ホクレンは28日、今年度の期中の引き上げに向けて、乳業メーカーと交渉に入る考えを明らかにした。飼料価格の高騰などコストが増大している生産現場から、乳価への反映を求めて期中改定の要望が出ていた。 改定額や時期などの詳細は今..
新社長に長男の梶貴博氏 清水運送
十勝バスの事業を見学 とかち熱中小学校
◇よつ葉乳業人事(29日、関係分)
◇北海道電力ネットワーク人事(28日、関係分)
北電管内の電力供給は十分「無理のない節電を」
よつ葉乳業増収増益、業務用需要回復 22年3月期決算
緑産が営業所新設「資源利用を発展」 30日、1日に機械フェア
六花亭の姿勢発信 安心の調味料・食材の販売会を初開催

士幌町とのむら葬祭が災害協定

十勝地区トラック協会女性部会が総会
日甜の鈴木良幸所長が来社
あすまで職員募集 札幌国税局
あおぞら共済 河西理事長を再任 専務理事に和田郁夫氏
増田氏来社、道経連副会長や帯信金相談役退任
林克彦氏が社長就任 デスティネーション十勝


国立公園化見据え「日勝半島」周遊滞在ツアー開発へ 協議会観光庁事業採択
宇宙観光へ連携 大樹町と日本旅行

新会長に小金澤氏 観光マーケティングに期待 道観光振興機構
標茶の塗装業者が地域貢献 広尾
