更新情報
美術館のウラ話─展示替えについて 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEW旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
経済・企業
生産性向上フォーラム 27日に帯広経済センタービルで ノーステック財団など
ノーステック財団(本部札幌)などは27日、帯広経済センタービルで「生産性向上フォーラム」を初開催する。電力や情報通信などのノウハウや最新事例などの情報を提供する。3部制で参加無料。主催者の一つ、北海道電力は「十勝の企業にとって有益な情報となる内容。興味のある分野があれば、積極的に参加してほしい」..
「出先」のトップら陸別視察、開拓の祖関寛斎の生き方に感銘
道の駅おとふけで電気自動車の展示会 16、17日
◇帯広信用金庫人事(8月1日付)
日銀帯広事務所長の鈴木正信所長が新任あいさつで来社
キリンビール北海道支店の直江俊二道東エリア担当支店長代理が来社
道の緊急経済対策、周知、活用促進を 十勝総合振興局が会議
安全運転優秀事業所に遊佐組 池田

陸軍中将の祖父、後世に 樋口氏が講演 内外情勢調査会帯広支部
アサヒビール北海道統括本部の枝本部長が来社
芥川賞・直木賞を当てよう ザ・本屋さんが予想企画
北洋銀がマイナビ活用の新卒採用支援セミナー 十勝初開催
電気工事の魅力 競技会で発信 組合青年部40周年で初企画 17日にホコテンで
スイデコ関東3店目 厚木市で9月開店 長谷川産業
昨年退職、元中学校長の秦さんが起業 コーチングで第二の人生 企業の課題解決へ
