更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
団交のオンライン、出席拒否は「不当」 長谷川産業を地域労組申し立て
【札幌】札幌地域労働組合(佐藤正剛執行委員長)は16日までに、家具・生活雑貨専門店を多店舗展開する長谷川産業(帯広、長谷川貫一社長)が、雇い止めを巡る団体交渉で、組合員のパート従業員のオンライン出席を拒否したのは、不当労働行為に当たる-として、北海道労働委員会に救済を申し立てた。 受理は15..
日本酒アワード 審査員募集

鶏の伊藤とたいやき工房 コラボで新商品


幕別で革のオリジナルキーホルダー作り

朝取りトウモロコシ JALで首都圏へ

豊頃商工会が三角くじ抽選会

新設法人税務教室9月13日、法人会
日本商工会議所100周年会議 川田会頭が発表
しんきん事業承継ネット軌道に、実行支援が増
そら所属のスカイアース下村選手、明星小でサッカー出前教室
ほくほくTT証券、南商生に金融リテラシー出前授業

ほくほくTT証券が子ども食堂にとうもろこし60本を寄贈
盛林商産、北洋SDGs私募債5000万円発行
来月から芽室で起業セミナー
音更町建設業防災協会に町が感謝状
「乳価期中改定などで危機突破を」 酪農法人会らの決起集会に150人

日本公庫の倉重泰彦専務が来社
7月の新車登録台数 前年同月比97・9%942台 軽は2カ月連続前年比増
鈴蘭不動産、旭山で広大キャンプ場オープン

学校給食調理室の包丁研ぎ奉仕 音更技能士会
