更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
おじゃまします「奥山鉄工所」
奥山鉄工所 音更町木野西通7ノ4 注文の期待応えたい 「仕事の注文があるうちはその期待に応え続けたい」と3代目代表取締役の奥山繁徳さん(57)は力を込める。 奥山鉄工所は1948(昭和23)年、奥山さんの祖父徳七さん(享年86)が鹿追町で創業。70(昭和45)年に音更町に移転した。奥山さんが..

広がれ、幸せの輪 ホコテンで総勢130人がダンスパフォーマンス

わが社の誇り(110)「盛林商産 槇崚介さん」

園児描いたTシャツずらり 広小路夏まつり開幕


サツドラと十勝毎日新聞が業務提携締結 各種連携事業に取り組む


マコトヤ跡、イラストで明るく、元ISTの佐藤さん制作


広小路にモデル街区を 帯商「まちなか未来会議」が提言
宇宙新規参入支援に事業紹介 道ビジネス創出会議
帯広市中活協会長に所副会頭

盗まれた蛇口、無償で取り付けます 帯広管工事業協同組合が公園31カ所で
サッポロビールの森本光俊北海道本社代表が来社
新任者「北海道銀行の佐藤泰範支店長」
田中建設に広尾町が感謝状
十勝の最新景況「緩やかに持ち直し」維持、日銀
「物流危機」へ市民理解必要 物流拠点化構想で最終議論 加筆修正し9月委員会報告へ
士幌の道の駅に特産品自販機 帯広信金

請求書電子化の利点など紹介 クラウド活用セミナー 帯商
高校生職場選びの夏 就活セミナー、企業説明会活発に

セコマが「十勝 純米」を限定販売 碧雲蔵の酒を全道で
