更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
経済
エコマックスジャパン 紫外線付きの除菌機を販売
エコマックスジャパン(本社東京、小森唯永社長)は、紫外線付き空気除菌機「CORONA SHUT」を製造・販売している=写真。 小森社長は日本家畜貿易(帯広市)会長なども務める。新型コロナウイルス対策の一環で今年に開発、9月末から販売している。「内蔵した紫外線で除菌し、3層のフィルターがハウスダ..
「とかち太郎」収穫 川西長いも全量新品種


みなみ野店がリニューアル ダイイチ

運賃+飲み放題セット販売 十勝バス 中心部飲食店と提携
まずは「営業継続」対策強化 新型コロナ警戒「2」で十勝の業界
柳月の3代目社長に就任 田村英祐氏

優秀な道路維持と除雪 12個人と6企業を表彰 道

EV車対応の賃貸住宅 かじのビルグループ

地域未来牽引企業にズコーシャ 経産省
サンマルコ食品の藤井社長が講演 同友会例会
同友会とかち支部の中堅幹部学校が開校
EUへの牛肉輸出認可 道畜産公社十勝工場


第2西上加納農場(士幌町)が最優秀賞 枝肉共励会・乳用雄肥育牛
バスの換気能力をPR コロナ対策で十勝協会


YouTube、ツイッターで農業発信 農水省や全農

帯広YEG次期副会長ら決まる
宿泊割り引きGoTo併用可能に 上士幌
音更町に対し整備を許可 長流枝スマートIC連結道路

アウトドアの観光のマスタープランを策定 帯広市と道経産局
残り6.4キロ着工 占冠間も調査入り 清水-トマム 進む4車線化
