更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
経済
ナガイモ鮮度保ち米国へ 新コンテナ試験 JA帯広かわにし
JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)の別府事業所で20日午前、輸出向け「十勝川西長いも」の鮮度を保持するためのコンテナの輸送試験が行われた。米国ロサンゼルスまでナガイモを送り、到着後の品質状態を確認、今後の本格導入に向けて検討を進める。 試験したのは日通商事(東京)が4月に製品化した「fres..

鳥せい本別店 きょう開店 新規出店は22年ぶり 岡崎木材オーナーに

空き家を「シェアキッチン」に 大山商店街
「生産、輸出拡大の可能性大きい」 野上農水相
卸売市場の仕組みを解説 消費者協会くらしのセミナー
冬の高速道路交通安全願う ネクスコ出陣式
漬け物シーズン到来 平和園でダイコン干し


帯広の魅力は全国29位 ブランド総合研究所調査
「帯広を代表するママ」 ウインザーの西さん死去に惜しむ声
十勝地区トラック協が植樹

十勝景気「一部持ち直し」維持 日銀帯広事務所
札幌駅の「パセオ」に勤務する従業員が感染 札幌駅総合開発が発表 新型コロナ
あの時の記憶(146)「札幌間バス『ポテトライナー』運行開始」

首都圏進出し物流拠点を ガチャガチャ専門店展開「トーシン」 宮本達也社長に聞く
ビジネスリポート「『酒文化再現プロジェクト』10年」
