更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
「集いの杜」で植樹祭 広尾
【広尾】広尾町野塚の住民交流施設「集いの杜」(旧野塚小学校)で4月29日、植樹祭が開かれた=写真。 町と町森林整備推進協議会(及川隆之会長)が初めて企画した。施設を「町民が笑顔になれる場所」にしようと、エゾヤマザクラを毎年10本ずつ植樹する予定。この日は町民約90人が参加し、13本を植えた。 ..

健康づくりボランティア養成講座受講者募集 帯広市
除雪奉仕の佐野産業に感謝状 足寄町
住民参加型予算制度に向け研修会 中札内村議会

帯状疱疹ワクチンの接種費用を助成 中札内村
会計年度任用職員(管理栄養士、保健師)を募集 更別村
浦幌町と明治安田生命が包括連携協定 健康増進や町民サービス向上で

高卒者就職内定率99・0% 帯広職安
利用多い移住体験住宅 士幌町~社会増の秘訣(下)
有効求人倍率0・98倍 14カ月連続で前年同月を下回る 帯広職安
特殊詐欺に注意 町図書館で啓発 パオくんも
通年で軽装勤務可能に 市職員 働き方改革の一環
ナイタイ高原など2サイクルルートを追加 トカプチ400


色調が優れた小豆あんの製造技術開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(3)
