更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
「日高山脈襟裳十勝国立公園」の新名称に反対 十勝自然保護協会などの道自然保護連合が署名活動延長
「日高山脈襟裳十勝国立公園」の新名称に反対している十勝自然保護協会などの北海道自然保護連合は19日午後1時から、JR帯広駅南側で、3月から実施している反対の街頭署名活動を行う。 同連合は道内5団体で構成。新名称に「十勝」を入れる理由について、同連合が14項目にわたる再質問を環境省に送付し、4..
本別町社協が消防団協力事業所に 町から表示証 町内3例目
DX推進や脱炭素でHBAと包括連携協定 鹿追町
東洋と地方創生の包括連携協定 中札内村
看護・福祉職対象に奨学金返済支援 士幌町内への就職で最大360万円
政務活動費の執行率7割 コロナ明けで道外視察増
基地とハンセン病問題訴える沖縄の奥間さんが講演
大成塗装工業がアスベスト分析室開設 音更
自衛隊への名簿提供拒否24人 帯広市
町民の行動変容促す「SDGs・ゼロカーボンマスター制度」開始 23日に説明会 上士幌
東京の高校生が大樹に 日本旅行と連携し修学旅行を誘致


甘えん坊と職人かたぎ ばん馬担当の大丸譲司さん~飼育員のお仕事(4)


津波救命艇へ避難、「ほくと」のドローン初参加 大津で防災訓練


15日に臨時会 鹿追
15日に臨時会 浦幌
「こども体験隊」今年も始動 農園で野菜種まき 音更

市予算3割の事業で減額、千円単位も 厳しい財政状況反映 帯広市が予算編成過程を公開
パレットに中央コンピューターサービスのサテライト開設 音更

食通じ村民触れあう空間に 中札内村 まちなかキッチンスタジオオープン

