更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
贈収賄事件を受け公共工事入札2件を中止 豊頃町
【豊頃】豊頃町発注の公共工事入札を巡る贈収賄事件を受け、町は22日に執行予定の指名競争入札24件のうち舗装工事に関する2件を中止した。 この事件では、豊頃町職員で元施設課長の越谷光裕容疑者(61)が受託収賄容疑、十勝開発(豊頃町)代表の松本司容疑者(66)が贈賄容疑で逮捕された。 町は松..
宇宙産業の発展、衛星データの用途拡大で 経産省が企業や大学にデータ提供 3年目も事業拡充
声なき言葉いかに聞くか 元ゾウのナナ担当の冨川創平さん~飼育員さんのお仕事(6)
一般会計補正予算など可決 浦幌町議会
芽室町に100万円寄付、ホクレンに感謝状

海岸きれいに 沿岸3町で住民ら清掃活動 広尾・大樹・豊頃

来年度に創立80周年記念式典 帯広市戦没者遺族会総会
副町長に及川農林課長、教育長は山岸企画課長 広尾町の特別職人事

道政10テーマで子どもの意見募集 31日まで
「信号機あるからと安心しないで」 帯広署が4月の死亡事故受け芽室の道道で現場診断
近隣町との合同部活に移動支援 池田町教委がジャンボタクシー活用
「メリットない」「非課税枠拡大を」道宿泊税説明会で改善求める声
治療と健康管理、保護も 獣医師の小林紗央梨さん~飼育員のお仕事(5)

本社来訪(14日)
郵便車両で客送迎など 国交省「MaaS実証」事業に十勝から4件
17日に臨時会 更別村議会、教育長の選任同意を審議
部活動地域移行にらみ中学部活への講師派遣開始 中札内


ノーカーデーでCO2削減4・5トン 帯広市 23年度は延べ6813人参加
庁舎冷暖房設備工事費に2810万円追加 鹿追臨時会 補正予算を可決
ペットと一緒に移住体験 清水町が専用住宅改修 5月から利用始まる

