更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
「犯罪、交通事故抑止に力」 帯広署の熊谷署長が来社
◆帯広署の熊谷公人署長が来社 22日、着任あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 熊谷署長(56)=写真=は1969年石狩市生まれ。北見方面本部紋別署長、道警本部広報課長などを経て、前任は道警察情報通信部機動通信課長。3月24日付で帯広署長に着任した。 同署管内の死亡交通事故の多さに触れ..

春の火災予防運動で啓発パレード 大樹消防団
一般会計に16億5459万円を追加補正 音更町議会臨時会
駅南、大通、広小路‥日中の帯広市中心部にシカ出没

按田町長2期目スタート「より主体的に自身と誇りを持って」職員へ訓示

道経産局も宇宙担当部署を設置 高頻度発射へ支援
郵便車両に火災予防ステッカー 上士幌
十勝総合振興局が日高山脈国立公園の看板を設置
ふるさと納税型CFで連携 広尾町とそら「共創」協定 今夏にも事業具体化


幕別まちなか活性化へ、今年も議論 6月にごみ拾い実施へ
清水町が「十勝清水町」に町名変更? 辻町長が考え示す
池田町、新生児に肌着やバスタオル贈呈 ミキハウスが全面協力

がん予防へ、ピロリ菌検査の対象を「中2」に移行 帯広市

「快適な暮らしへ市と協働」 帯広市町内会連合会が総会

「観光面の波及などに可能性」 東北海道町村議員青年会が大樹の宇宙産業視察
