更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
特集
こぼれ話「色鮮やかな極楽鳥花が開花」
○…帯広市内で「布ぞうり工房 アジサイ」(西19南38)を営む山口和子さん(80)が自宅で育てている極楽鳥花(ストレリチア)が鮮やかな花を咲かせ、訪れた人の目を楽しませている=写真。 ○…南アフリカ原産の極楽鳥花は、だいだい色のがくから紺色の花弁が伸びるさまが「花から飛び立つ鳥」に見える。10年..
こぼれ話「多肉植物を寄せ植え」
十勝酪農事始め~開拓者の日記から(5)「広がる酪農」
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・児玉ヘルス商事」

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(4)「ホルスタイン十勝入り」
チーム医療を担う(5)「管理栄養士 食事の支援 より身近に」
こぼれ話「十勝農園にミスインターナショナル」
耕土興論「神田茜(講談師) 響く歓声に高揚 相撲観戦」
奇才逸品~武四郎展から(6)「骸骨図縫付傘」
チーム医療を担う(4)「作業療法士 『らしさ』取り戻すため」
チーム医療を担う(3)「薬剤師 薬の副作用にも配慮」
自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(14)「山に囲まれた絶景に感嘆」

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(3)「牛乳配達」
奇才逸品~武四郎展から(5)「北海道国郡図」
生きる×支える~ホスピス・在宅ケア全国大会講演要旨(下)「特別講演 石垣靖子氏」
こぼれ話「帯南商生一足先に社会人体験」

自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(13)「裸で増水の川 渡り切る」
