更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
くらし一覧
芽室小学校で授業づくり交流会 文科省調査官の加固氏が講演
【芽室】芽室小学校(塩田直之校長)で19日、「授業づくり交流会」が開かれ、十勝管内の小学校教諭ら37人が学びを深めた。 算数科における個別最適な学びと協働的な学びの充実について学ぶことを目的に、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の加固希支男氏を講師に招いた。 加固氏は、子どもた..
立川談吉から「談寛」に ダンカンさんも快諾 帯広出身の落語家 来年3月真打ち昇進に合わせ


酷暑の帯広に雪山出現 帯広の森アイスアリーナ前~こぼれ話

いざ全国大会、「精いっぱい」 南商業高OAビジネス部とワープロ部

【健康】歯科での検査が糖尿病患者発見に?
まちの課題解決へアイデア発表 大樹高校生が探究、商品販売も

広尾中と広尾高の生徒会が交通安全啓発

「めむろ夏フェス2025」27日に開催 芽室商工会青年部
健康の大切さ実感 士幌町イベントに町民50人

遺族ら37人が戦没者慰霊 芽室町追悼式

選択的夫婦別姓について考える 池田中学校で人権教室

中札内高等養護学校の段ボールアート 日航ノースランド帯広で展示
暑い夏にアイスコーヒー 新得でいれ方講座
JR芽室駅前で旗の波作戦 町と交通安全推進委
読書感想文の書き方伝授 応援隊が芽室町図書館で講座開催
来月3日「ふれあい広場」更別村社協が福祉イベント
非日常の体験に心弾ませ 「お寺の子ども会」大盛況
アイヌ料理楽しむ 幕別町教委が教室
酷暑の中、焼き肉楽しむ 「浦幌ビアガーデン」

教員がコンプライアンス学ぶ 陸別小・中学校
