更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
芸術・文化
北海道民族学会の研究会開催 浦幌
【浦幌】北海道民族学会(平田昌弘会長)の今年度第2回研究会が13日、町教育文化センターで開かれた。同学会と町教育委員会の主催で、道内から会員ら24人が参加した。 初めに、町立博物館の持田誠学芸員が「浦幌の地理・歴史・博物館の役割」と題した特別講演を行った。 浦幌について「帯広と釧路の中間にあ..
中村天平さんがコンサート 中札内

水木しげるの魅力を語る 怪異妖怪愛好家・朝里樹さん
奎星会おびひろ書展 帯広市民ギャラリーで

ステップ軽やかに~十勝ダンススポーツ協会30周年(下)「さらなる未来へ」

開町120周年記念して20団体が参加 23日に音更文化芸術祭
名曲の数々に一芸披露も 高嶋ちさ子コンサート
ステップ軽やかに~十勝ダンススポーツ協会30周年(上)「草創期」

演研が第81回公演「朝顔」 20日から
2年ぶりに「写壇とかち」写真展 勝毎サロンで23日まで
写真と文学、書のコラボレーション「表現の自由」展 23日まで
中札内で伊藤さんのピアノ演奏会
水木作品メドレー 交響楽団員が披露 帯広美術館
タテタカコさんがコンサート 中札内
吹奏楽の合奏楽しもう 参加者募集 清水
帯南商高がマーチングバンドで全道最優秀 来夏の総文祭へ
生命力あふれるアート 帯広出身の画家矢柳さん 銀座で個展

伝説の海底、店内に「出現」 帯広のTONOさんが壁画

