更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
芸術・文化
大賞は田口さんに決定 次回公募締め切りは来年3月31日 郷土作家アンソロジー
短編小説公募の第53回郷土作家アンソロジー(十勝毎日新聞社、NPO十勝文化会議主催)の選考会が十勝毎日新聞社で開かれ、応募29編の中から入選作10本、佳作3本が決まった。最優秀賞には田口美希子さん(61)=音更=の「真理ちゃん」が選ばれた。 同公募は年2回、400字詰め原稿用紙16枚の短編小..
魂の画業人生絵図~水木しげる展から(4)「溢(あふ)れる好奇心」
入選者決まる 5日から藤丸で作品展 家族の似顔絵コン
「身に余る光栄」池田さん、金子さんら表彰 帯広市文化賞
魂の画業人生絵図~水木しげる展から(3)「壮絶な戦争体験記」
ギャラリー夢庵で伊賀焼展 7日まで

パステル画楽しんで ぽぷりの会作品展 6日まで

水木しげる展の見どころ解説 音更で観賞講座
魂の画業人生絵図~水木しげる展から(2)「水木しげる人気三大漫画」
こぼれ話「旧双葉幼稚園でボランティアが落ち葉拾いや球根植え」

水木しげるスペシャル 北海道ブロックで6日と13日に再放送
「トカプチ」4年ぶり発行 十勝文化会議・郷土史研究部会
ばん馬写真コンテスト 最優秀賞に巴さんと岩佐さん


アート探見 モニュメンタル~転機の一作「画家 浅川茂さん」

林郷八幡神社から訪問団来勝、帯廣神社で雅楽奏上


帯広市図書館友の会講演会:コロナ禍の図書館サービスを考える
図書館まつり 読み聞かせや工作楽しむ 池田

おびひろ菊まつり開幕 総合花壇は「菊のオアシス」


