更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
芸術・文化
音楽の絵本フェアリーテール 大樹
【大樹】親子向けのクラシックコンサート「音楽の絵本 フェアリーテール」が7日、大樹町生涯学習センターで開かれた。 町芸術鑑賞協会、町教委の主催。ウサギやライオンなど動物たちの楽団(ズーラシアンブラス、弦うさぎ)によるクラシックコンサートで、幼児でも楽しめる内容になっている。9月に開催する予定..

20、21日に帯広で歴史的建造物フォーラム
創立70周年記念し吟道大会 とかち岳峯会

音更町の写真作家後藤さん、二科会写真部会友に認定

持田学芸員の論文が奨励賞に 浦幌 日本博物館協会選定
パステルアートりりほ和の輪会 ドマーニ食堂での展示作品入れ替え
広尾町出身の辻さんら「7人の写真家達」展 札幌で開催

帯広中央公園の宮沢賢治文学碑に案内板 十勝ヶ賢治を楽しむ会

こぼれ話「岡書で地元イラストレーター12人の作品展」

凍る湖面、表情豊かに 写真家の小笹さんが「廊」で作品展

本町にクラフト専門店が移転 幕別 地域の新規開店17年ぶり


美しいメロディー会場を包む 帯広で夜想曲鑑賞会
「第二の古里」日豪未来対話の代表に 帯広の加藤さん

札幌クラフト作家の4人展 勝毎サロンで16日まで

子ども記者がゆく!「不思議な妖怪世界を探検 帯広美術館『水木しげる 魂の漫画展』」

アイヌの手仕事体験 ふくろうの館

帯広百年記念館で講座「アイヌ資料を見る」
浦幌で講座「釧路地域のアイヌの踊り」

心で想像膨らませて 14日に「みみできくお話し会」

ニードルフェルト体験教室 浦幌
