更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
6日の十勝は真夏並みの暑さを観測
十勝地方は6日、高気圧に覆われ、広い範囲で晴れて気温が上昇。帯広泉(とかち帯広空港)の最高気温は、真夏日目前となる29・7度に。管内19観測地点のうち13地点で夏日となり、今季最高気温を観測した。 帯広測候所によると、帯広泉のほか、芽室29・1度、足寄28・9度、鹿追と幕別町糠内、更別で28..
国見山で春の自然観察会 芽室
ウラホロイチゲを移植 浦幌

十勝地方気温上昇 各地で夏日に

ヌップクの森で植樹祭・観察会 保全地区指定25周年記念で

自由ケ丘温泉でマガモのひな生まれる


「ナチュラル・ビズ」開始 音更町 省エネ意識した服装で執務
サケ帰ってきてね 十勝川で稚魚7千匹放流
豊頃町役場職員らが道道旅来停車場線を清掃

紫竹ガーデン創業者、紫竹昭葉さん一周忌で献花台

春の花美しく きょう「みどりの日」 帯広市野草園

陸別 春の大三角と天体観望会

10年で変わった私の人生 旅はまだまだ続く 南極先生 再び極地へ。(38・最終回)【電子版ジャーナル】

帯広の4月は高温少雨 観測以来の記録更新
水星とすばるの大接近撮影に成功 陸別・天文台の中島主査
行楽シーズン到来 キャンピングカーやキャンプ用品人気


フラワーロードを植栽 鹿追

浦幌 ウラホロイチゲの観察会

池田 池田町DEハッピーイースター 利別川河川敷などでごみ拾い
ヌップクの森守るタクシー運転手小野瀬さん 4日「みどりの日」に植樹祭・観察会
