更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
士幌で花壇整備
【士幌】士幌町内の中町公民館活動推進委員会(淡中済推進委員長)の呼び掛けで集まった住民が5月21、22の両日、士幌小学校南側道路と中央駐車場の周辺花壇で花植えを行った。 両日で約60人の住民が参加。色鮮やかなベゴニア1100本を植え、通学路を彩った。七つの町内会が当番制で草取りなどを行う。 ..

十勝の野生動物10種を1冊に 帯畜大がリーフレット作成
地域再生可能エネルギー導入の企画募集 士幌町
古紙回収で資源循環 ステーション設置 シナネン
「トンカチでとんとん楽しい」 池田保育園でシイタケの植菌体験

サルビアとマリーゴールドで花壇整備 市啓新町内会
約2000本の苗で花壇づくり 新得

森林散策会の参加者募集
御影地域住民が花植え 清水
帯広花園小が開校40周年記念の花壇造成

釣りマナー向上やガイド育成へ 十勝トラウトフィッシング協会が発足
田中さん撮影のエゾリスが切手に 音更
家庭ごみ増加に歯止め、昨年度ごみ搬入量7万9090トン くりりんセンター
文化街町内会が春の町内清掃
高校生らが約650株植えて花壇整備 清水

手打ちそばと山菜を堪能 浦幌

上士幌、鹿追に選定証 国の脱炭素先行地域


アイヌ伝統工芸品の原材料オヒョウの樹皮採取

こぼれ話「B型事業所あいとうのクジャクサボテン きれいな花を咲かす」
野草園の楽しみ方 毎週がハイシーズン
