更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
日高山脈国立公園指定は2023年4月以降に
環境省は6日、日高山脈襟裳国定公園の国立公園指定が2023年4月以降となる見通しを明らかにした。一部民有地の地権者との調整に時間を要しているため。 同省は公園の範囲などを定める公園計画の作成に向けて協議を進めている。国立公園指定には公園計画案に対するパブリックコメントなどの手続きが必要で、年..
十勝の価値見いだす「かちフェス」 芽室公園で初開催

園児にリンゴをプレゼント 芽室・松下リンゴ園


おびひろ動物園が来園1千万人達成 開園59年目で


札内川園地でツリーイング体験 中札内

色づく紅葉、深まる秋 鹿追・福原山荘 23日まで特別公開


足寄で「オンネトー物語」 多彩なプログラム展開

上士幌高で高大連携研究

秋も見頃の大森ガーデン フェスタも 広尾

上士幌でゼロカーボン学ぶバスツアー
3日に再エネ設備導入補助の説明会 上士幌
足寄の化石 道天然記念物に 世界最古の束柱類「アショロア」「ベヘモトプス」 化石では十勝初

アウトドアライター高松未樹の野外楽「グランドシート」
1、2日にヒマワリ鑑賞イベント 音更

「治水の杜」で小学生が植樹活動 帯広河川事務所
飲んで環境に貢献しよう 福原とサントリー、10月3日から特設売り場

広尾町市街地でクマ目撃
SDGsの通年授業始まる 上士幌小


更別で虫聴き体験会

町民有志らが河川敷清掃 音更
