十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

更新情報

福祉

手話普及を 帯広で条例化の動き 7月にシンポジウム

 手話を言語として位置付け、普及を促す「手話条例」の制定を求める動きが、帯広市内でも活発化している。管内では新得と鹿追の両町で制定されており、帯広ろう者協会(平野千秋会長)などは、7月25日に条例制定に向けて市民理解を進めるシンポジウムを開き、市民の間でも機運を高める考え。同協会からの要望を受け、..

無料

更新情報

ゴールドは1024制す 6-3ハヤシーボウル カーリングハーベストカップ

紙面イメージ

紙面イメージ

11.7(金)の紙面

ダウンロード一括(104MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME