更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
障がい者芸術支援 杉本さん雑誌で紹介
知的障がい者の芸術活動を支援している帯広市出身の杉本志乃さん(47)=都内在住=が、女性誌「STORY」(光文社)3月号で紹介された。杉本さんは「彼らの作品と触れる機会をいかに増やしていくかが肝心。優しく温かな社会の実現に向け、小さな働きができたら」と話している。 杉本さんは、帯広市議会議員..
人材不足解消へ学校関係者と意見交換 老人福祉施設協議会

グループホームふるさと落成祝賀会

精神障害フットサル盛り上がる 28日芽室で道東大会


福祉施設に温泉配達 音更町商工会青年部

音更中に車いす2台寄贈 普仁園

29日に介護シンポジウム 音更、帯広大谷短大
介護職員初任者研修を修了 江陵高校福祉科
ボランティアが歌や踊り ワンズホーム12周年

佐藤准教授が講演 小地域ネットワーク研修会

帯広ワースト2返上ならず 更別は全道2位 赤い羽根共同募金

終末期のケア学ぶ 幕別

帯広市、介護認定訪問調査員を募集
生活困窮者自立支援へ新制度 来月開始へ帯広でシンポ

高齢者が健康体操 足寄・ボランティア講座

スノーラフティング満喫 大きなかぶの会
坪坂さんに100歳祝い 鹿追

臨時職員を募集 幕別・チャレンジ雇用
緑陽高生、ユニバーサルデザインを学ぶ

日本舞踊とヒップホップを楽しむ 音更北勝館
